2025/09/14

写真で見る FOURTEEN THE GAMES 2025

今年で2回目の開催となった
フォーティーンのエンジョイ競技大会、
「FOURTEEN THE GAMES」。
9月6日にこだまゴルフクラブ(埼玉)で
開催された東日本大会を写真で振り返る。

残すは11月6日(木)、
京都・日清都カントリークラブ大会、
エントリーをお待ちしています!

まずは受付、朝一から合計200万円相当という豪華なプレゼントに気分が高揚する。新ペリア方式なので、誰もが参加選手の誰もが1位、そして一番豪華な14位に入賞する権利があるのが嬉しいんだよね。
まずは受付、朝一から合計200万円相当という豪華なプレゼントに気分が高揚する。新ペリア方式なので、誰もが参加選手の誰もが1位、そして一番豪華な14位に入賞する権利があるのが嬉しいんだよね。
新作も充実しているアパレル。参加賞のモックネックTシャツはオーバーサイズなフォルムで着心地が抜群。プレー後のリラックスウェアとしても活躍する。
新作も充実しているアパレル。参加賞のモックネックTシャツはオーバーサイズなフォルムで着心地が抜群。プレー後のリラックスウェアとしても活躍する。
台風15号の影響で雨予報。しかし微時間・微雨という涼しいプレー環境となり、スタッフも安堵・・・。参加者の皆様に楽しんでいただけました。参加賞のモックネックTシャツは、チームウェアとして士気向上に貢献しました。
台風15号の影響で雨予報。しかし微時間・微雨という涼しいプレー環境となり、スタッフも安堵・・・。参加者の皆様に楽しんでいただけました。参加賞のモックネックTシャツは、チームウェアとして士気向上に貢献しました。
参加者の中にはインフルエンサーの姿も。ゴルフダイジェスト・オンラインからはミタナラバコウタロウの2人が参戦。大会の模様はYouTubeで配信される予定だ。
参加者の中にはインフルエンサーの姿も。ゴルフダイジェスト・オンラインからはミタナラバコウタロウの2人が参戦。大会の模様はYouTubeで配信される予定だ。
「FOURTEEN SUPPORTING PLAYER」の秋山卓哉さんも参加。秋山さんの左足は義足、障がい者ゴルフの日本代表選手だ。
「FOURTEEN SUPPORTING PLAYER」の秋山卓哉さんも参加。秋山さんの左足は義足、障がい者ゴルフの日本代表選手だ。
プレー後にも練習場で開催されていた試打会。もちろん主役は9月5日に発売されたばかりの「DXドライバー」。
プレー後にも練習場で開催されていた試打会。もちろん主役は9月5日に発売されたばかりの「DXドライバー」。
「FOURTEEN THE GAMES」の運営責任者・竹内佑太。「こだまGC大会はフォーティーンの地元エリアということもあり、136名という枠を上回るゴルファーに参加いただけました。この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございます!」
「FOURTEEN THE GAMES」の運営責任者・竹内佑太。「こだまGC大会はフォーティーンの地元エリアということもあり、136名という枠を上回るゴルファーに参加いただけました。この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございます!」
“アマチュアゴルファーに一番近いメーカー”であることを掲げるフォーティーンのスタッフたちは、「ゴルファーの皆さんと直で接する貴重な時間が何よりの励みになる」と積極的にコミュニケーションを楽しみました。
“アマチュアゴルファーに一番近いメーカー”であることを掲げるフォーティーンのスタッフたちは、「ゴルファーの皆さんと直で接する貴重な時間が何よりの励みになる」と積極的にコミュニケーションを楽しみました。

では、いよいよ表彰の時間です。

12ホールで“隠しホール”と呼ばれるハンデキャップホールが用意される新ペリア方式。だからこそ、腕前に関係なく運的要素で入賞を楽しみにできる。ぜひ、競技ゴルフの入り口に「FOURTEEN THE GAMES」にご参加いただきたい。
12ホールで“隠しホール”と呼ばれるハンデキャップホールが用意される新ペリア方式。だからこそ、腕前に関係なく運的要素で入賞を楽しみにできる。ぜひ、競技ゴルフの入り口に「FOURTEEN THE GAMES」にご参加いただきたい。
アンバサダーの肥野竜也さんも来場し、プレゼンターを務めた。「毎年、皆さんとお会いできる機会を私も楽しみにしています」。
アンバサダーの肥野竜也さんも来場し、プレゼンターを務めた。「毎年、皆さんとお会いできる機会を私も楽しみにしています」。
優勝、準優勝、そして最も名誉ある14位の皆様がパーティに参加できず・・・シーン。ということで急遽、サプライズの全員参加じゃんけん大会。運あるプレーヤーが「DXドライバー」をゲットした。
優勝、準優勝、そして最も名誉ある14位の皆様がパーティに参加できず・・・シーン。ということで急遽、サプライズの全員参加じゃんけん大会。運あるプレーヤーが「DXドライバー」をゲットした。
マーケティング企画部・部長の池田純は、「フォーティーンというメーカーは、ゴルフをする歓びを作るメーカーを目指し、アマチュアゴルファーの皆さんが打っていて楽しくなるクラブづくり、そして参加していて楽しいイベントをこれからも実施し続けていきますので、これからもよろしくお願いします!」と大会を締めくくった。
マーケティング企画部・部長の池田純は、「フォーティーンというメーカーは、ゴルフをする歓びを作るメーカーを目指し、アマチュアゴルファーの皆さんが打っていて楽しくなるクラブづくり、そして参加していて楽しいイベントをこれからも実施し続けていきますので、これからもよろしくお願いします!」と大会を締めくくった。

 アマチュアゴルファーが感じる“競技への壁”を取り外したのが、「FOURTEEN THE GAMES」。初見のプレーヤーたちとラウンドを共有できる時間もゴルフの楽しむための大事な要素の一つです。
 残る大会は11月6日、京都・日清都カントリークラブ大会。関西の皆さんはもちろん、各地からのご参加をフォーティーンはお待ちしています。