「TB-3 FORGED」を
開発者・黒澤が語る。

企画部から開発部へのリクエストは、
「TB-5 FORGED」を上回る“やさしさ”を
単一素材構造の軟鉄鍛造アイアンで実現できないか・・・。
開発者・黒澤孝康は、ある決心を固めたという。

世界で一番やさしい機能を持つ
ピュアフォージドアイアンを作ろう!
「『TB-5 FORGED』は単一素材構造の軟鉄鍛造アイアン、つまりピュアフォージドアイアンにおいて、アマチュアゴルファーが求めるやさしさという機能を極めたモデルであると自負していました。初代『TB-5』は多大な支持いただき、歴代一のヒットアイアンにもなった。そのフラックシップモデルを上回る“やさしさ”とは・・・。それならピュアフォージドアイアンにおいて、世界一やさしい機能的なモデルを実現させたいと思った。“世界一”にふさわしい価値はあります。もちろん難解ですが、やるべき指針は決まっていました」。

黒澤が手掛けたのは、初代「TB-5」のヘッドをベースとし、さらに大型化(寛容性アップ)、そして軽量化(振りやすさアップ)させることだ。もちろん複合素材構造なら容易なことであるが、あくまでピュアフォージドアイアンで成し遂げることに、ミッションの意義があった。
「『TBシリーズ』を選ぶゴルファーは、そこに“打感”という価値観があります。ピュアなフォージドアイアンにとって“打感”は大切な機能の一つです」。
ヘッドの大型化、そして軽量化に大きく貢献したのは、独自の『シアターブレード構造』だ。

「ヘッドの大型化・軽量化を実現するためには、とにかくあらゆる箇所の肉薄化が要求されます。シアターブレードはトゥヒールの境目部を限界まで削り込んでいくことができたのが、ミッションを実現するために貢献しました」。
初代「TB-5」よりも4グラムも軽く、ひと回り大きなフォルムを実現。それに応じた深重心化も達成できた「TB-3 FORGED」の完成だ。軽量かつ大型ヘッドを実現できた恩恵は、軽量シャフトにおいて番手毎に0.25インチ長く設定できることだ。振りやすさとともにヘッドスピードを加速させて、さらなる高弾道機能に貢献する。



「フォーティーンのクラブは、“振りやすい”ことが大切な機能の核を担っています。『TB-3 FORGED』のターゲットプレーヤーである、ヘッドスピードが速くないプレーヤーにおいて、ボールが上がる、楽に飛ばせるといったパフォーマンスは、スピードも重要となるため、“振りやすさ”を妥協することはできません」。
桐谷一郎社長曰く、「紛れもなくフォーティーン史上、いや全ての軟鉄鍛造アイアンでNo.1のやさしさだと自負している」と、「TB-3 FORGED」がこれまでにないアイアンであること、そして完成度に手応えを得ている。発売は11月7日、フォーティーンがピュアフォージドアイアンの新たな価値を切り開く。