新着記事一覧

FOURTEEN FESTA プラクティス編 2025、 静ヒルズCCで 12月10日に開催!
FOURTEEN FESTAは最高の環境のもと、参加者の皆様とスタッフがコミュニケーションを交わして、ステップアップをサポートするイベントです。芝の上から実戦を想定したウェッジ試打やレッスンプロによるアドバイスが受けられる他、ドライビングレンジでは全てのプロダクトの試打も可能です。ゲーム感覚で楽しめるあらゆるイベントが盛りだくさん。今年も昨年に続き、静ヒルズカントリークラブで12月10日(水)に開催します。

TB-3 FORGED 発売のお知らせ
■ヘッド:S20C(軟鉄鍛造) ■仕上げ:ニッケルクロムメッキ・サテン仕上げ ■番手:#5、#6、#7~P、#P/A* ■シャフト ①FT-70i カーボンシャフト(ワンフレックス/70g) ②FS-90i スチールシャフト(S/93g、R/89g) 【受注生産対応】 FT-40i カーボンシャフト(ワンフレックス/ 45g) FT-50i カーボンシャフト(ワンフレックス/ 55g) FT-60i カーボンシャフト(ワンフレックス/ 60g) ■価格(各シャフトとも) 4 本セット(#7 ~ P) ¥123,200 (税込) 単品(#5、#6、#P/A*) ¥30,800 /本(税込) [[*P/Aは公式オンラインストア及び14field限定商品となります。]] MADE IN JAPAN 2025 年11 月7 日発売予定

「種子島BiG ViSiON」 決起ラウンドで サッカーレジェンドたちが 高崎に集結!
種子島の子供たちのためにーーー。元サッカー日本代表の福西崇史さんが発起人を務めるイベントが「種子島BiG ViSiON」だ。福西さんの呼びかけのもと、岡野雅行さん、城彰二さんら同世代のレジェンドプレーヤーたちも参加。地元子供たちへのサッカー教室、高校生、社会人、そしてこのイベントへの協賛スポンサーとのサッカー対決で、種子島を盛り上げている。

GOLF 5 EXCLUSIVE 「FA-W」
ゴルフ5プレステージ 地区長 小口貴彦さん [[やさしさの機能・美しい形状を うまくリンクさせる フォーティーンの技術力はさすが]] 2024年3月からゴルフ5限定で発売されているウェッジが「FA-W」。このモデルは、ゴルフ5のフィッティング専門店「プレステージ」との特別企画で生まれた、まぎれもなく“現場”が必要とした機能をとことん追求したモデルである。「FA-W」の企画・監修を担当したのは、ゴルフ5プレステージ地区長の小口貴彦さん。自身もクラフトマンとして長年で数多くのフィッティング経験を積んできた中で、ウェッジにおける一つの明確な答えを形にしたかった、その人だ。 「ウェッジフィッティングの際、右サイドにボールをセットして、ハンドファーストに構えて、打ち込んでいくアマチュアゴルファーの皆さんはとても多く、ソールが活かせていないケースがとても多い。だったら、そのアプローチスタイルにマッチングできるベストなウェッジ(入射角に対するベストなバウンス角)を提供したいというフィッティングの現場の声を形にしたハイバウンスウェッジが『FA-W』です」。 ウェッジというクラブはソールが機能しないと(芝面を滑らないと)、いいボールコンタクができない。その条件を満たす市場にはないクラブをゴルフ5限定ブランド『EXCLUSIVE』として完成させたのである。

11月7日発売の EASYピュアフォージド、 TB-3 FORGED。
9月某日、フォーティーンの高崎本社、14fieldにあるテスト打席で、社長の桐谷一郎さんが完成したばかりの「TB-3 FORGED」を打っていた。とても満足気だ。桐谷社長のドライバーのヘッドスピードは約39m/s、アイアンはやさしさのスタンダードとして定着している「TB-5 FORGED」を愛用しているが、悩みがあったと話す。

FOURTEEN ORIGINAL 2025 AUTUMN & WINTER COLLECTION
「シンプルな存在感」と「機能性」を兼ね備えた、秋冬シーズンの定番ゴルフトップス。 無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインに、胸元と袖に施した「FOURTEEN」のロゴがアクセント。ベーシックなホワイトとブラックの2色展開で、どんなボトムスにも合わせやすい万能トップスです。 10月14日発売 価格19,800円(税込)

「TB-3 FORGED」を 開発者・黒澤が語る。
「『TB-5 FORGED』は単一素材構造の軟鉄鍛造アイアン、つまりピュアフォージドアイアンにおいて、アマチュアゴルファーが求めるやさしさという機能を極めたモデルであると自負していました。初代『TB-5』は多大な支持いただき、歴代一のヒットアイアンにもなった。そのフラックシップモデルを上回る“やさしさ”とは・・・。それならピュアフォージドアイアンにおいて、世界一やさしい機能的なモデルを実現させたいと思った。“世界一”にふさわしい価値はあります。もちろん難解ですが、やるべき指針は決まっていました」。

写真で見る FOURTEEN THE GAMES 2025
残すは11月6日(木)、 京都・日清都カントリークラブ大会、 エントリーをお待ちしています!

More Get Perfect Drive. FX-001 15°&17.5°
15°、17.5°という3W、5Wのフェアウェイウッド。アマチュアゴルファーにとっては芝上からいかにやさしく飛ばせるかが機能の核になる。ただひとえに“やさしい”と言ってもその定義はプレーヤーによって異なる。 “やさしさ”の代表例としては、「高弾道性能」が挙げられる。主にドライバーのヘッドスピードが平均より遅め(約42m/s以下)のプレーヤーであったり、もともとスイングタイプとして弾道が低いプレーヤーなどが必要とする機能だと言える。そういったニーズには主に高弾道仕様「FX-001」(2021年)が応えてきた。

NEW DXドライバー 9月5日発売前 先行フィッティング体験レポート
ゴルフトレンドウォッチャーのコヤマカズヒロです。私自身、フォーティーンのプロダクトを愛用するゴルファーの一人(GOLF CRAFT FOURTEEN・TB-M)、9月に発売される新作ドライバーにはとても興味がありました。創業者の竹林隆光さん(クラブ設計家・故)の遺志を継ぎ、ゴルフを熟知している企画チームが、プロではなくアマチュアゴルファーのためのクラブを真剣に企画しているからこそ生み出せる独自の発想は魅力でしかありません。とくにフォーティーンのドライバーといえば長年、長尺ドライバーにこだわってきたことはギアに詳しいベテランゴルファーには有名な話。そのノウハウを持って、新作がどんな進化を遂げたのか私自身、楽しみでした

More Get Perfect Drive. FX-001 20°&23°
昨今はツアープレーヤーたちも積極的にセッティングするショートウッド。そのメリットはロングアイアンよりも、そしてユーティリティよりもストレスなく高弾道が放て、硬いグリーンでもボールをしっかり止められることにある。もちろんヘッドスピードが平均的なアマチュアゴルファーにとって、その恩恵は顕著。うまく使いこなせるショートウッドがセッティングできれば、スコアメイクへの貢献度は計り知れない。 ただショートウッドには大きく二つの弱点があるのも否めない。 弱点の一つは独自のウッド形状による“構えにくさ”だ。ウッド形状でロフト角が増えれば、自ずとフェースプログレッションが大きくなって、いわゆる出っ歯形状になるため、構えづらいと感じさせる要素になってしまいがちだ。 二つ目の弱点は、スピン量が多い特性だ。スピン量はボールを上げる大切な要素であるが、スピンが増えすぎる要素も兼ね備えており、吹け上がり弾道となりがち。風に左右されやすく飛距離が不安定になり、操作性も損なわれるしまう懸念がある・・・。

NEW DX DRIVER 発売のお知らせ
飛距離に必要不可欠な要素はヘッドスピードをアップすること。 その物理的優位性を最大限に活かすために、フォーティーンのドライバーは軽量ヘッドにこだわり、とことん唯一無二の飛距離性能を追求してきました。 「NEW DX DRIVER」は、フォーティーンがこれまで培ってきたノウハウをつぎ込んだ4つの軽量ヘッドで、アマチュアゴルファーの最大飛距離を実現します。

NEW FX-001 FAIRWAY WOOD 発売のお知らせ
ターゲットプレーヤーのロングゲームを実直に進化させてきたFXシリーズ。 「FX-001」「FX-002」は高弾道、「FX-003」は強弾道を追求し、アマチュアゴルファーのロングゲームに貢献してきました。 NEW「FX-001」は、そのどちらの機能も兼ね備えた1本。 アマチュアゴルファーの様々なニーズにフィッティングで対応する事ができる、最高の1 本を目指しました。

NEW DX/FX お取り扱い店舗
[[ゴルフ5 光星店]] 北海道札幌市東区北九条東4丁目19 TEL:011-721-1580