新着記事一覧

ニュース/リリース
2024/10/29

FX-004発売のお知らせ

セカンドショットでグリーンを狙う、 強弾道フェアウェイウッド。

ニュース/リリース
2024/10/17

NEW TB-5 FORGED 発売のお知らせ

これだという打感。五感をつらぬく気持ちよさがある。 「フォルム」「打感」「やさしさ」が、黄金比のように美しいバランスを誇る。 それが、フォーティーンのアイアン。

新製品コラム
2024/10/14

フォーティーンの 軟鉄鍛造、進化の答え。 NEW TB-5 FORGED 11月8日発売

 キャビティ構造を独自の発想・技術で進化させた『シアターブレード』を生み出し、打感・やさしさをトレードマークとした新感覚の軟鉄鍛造アイアン「TB-5 FORGED」は発売から4年が経とうとする、いまもなお売れ続けているロングセラーモデルであり、フォーティーンのアイアン史上最高の販売数を誇っている。 いよいよ11月8日、多くのファンに待望されていた同モデルの新作が発売されるわけだが、いかなる進化を歩んでいるのか。このアイアンの企画者である池田純はTB-5が歩むべき進化を語る。

新着コラム
2024/10/14

FOURTEEN SUPPORTING PLAYERS プロゴルファー 脇元華さん

 “アマチュアに一番近いメーカー”を目指すフォーティーンのコンテンツで、プロゴルファーの紹介をするケースは稀だが、彼女は“アマチュア時代”から長くウェッジを愛用していただいているツアープレーヤーの一人である。脇元華プロ、今季(2024年レギュラーツアー)トップ10フィニッシュ5回、堅実なプレーが定評のトッププレーヤーだ。

イベント
2024/10/14

FOURTEEN FESTA プラクティス編 2024、 静ヒルズCCで 12月6日に開催!

 FOURTEEN FESTAは最高の環境のもと、参加者の皆様とスタッフがコミュニケーションを交わして、ステップアップをサポートするイベントだ。これまで2度(2021Y&2022Y)、サニーカントリークラブ(長野県)のゴルフレンジにて開催。芝の上から実戦を想定したウェッジ試打やレッスンプロによるアドバイスが受けられる他、レンジでは全てのプロダクトの試打も可能。ゲーム感覚で楽しめるあらゆるイベントが盛りだくさん。おかげさまで多くの皆様にご参加いただけました。同イベントは2年ぶりに復活。場所を静ヒルズカントリークラブに移して12月6日(金)に開催します。

ニュース/リリース
2024/09/27

FRZ スモーキーサテン仕上げ 発売のお知らせ

■ヘッド 軟鉄(S20C)鍛造 (鏡面ミーリングフェース&バックフェース) ■仕上げ スモーキーサテン仕上げ * フェース面はノーメッキに近い状態の為、ご使用によりサビが発生する場合があります。 ■シャフト N.S.PRO TS-101w BK スチールシャフト(WEDGE/111g) ■価格:[[¥33,000 /本(税込)]] MADE IN JAPAN ルール適合スピンウェッジ [[2024年10 月11 日発売予定]]

イベント
2024/09/14

FOURTEEN THE GAMES 2024 イベント体験編

 “競技イベント”となると競技経験のないアマチュアゴルファーなら誰もが敷居の高さを感じてしまいがち。当然、緊張感はあって然るものだが、「FOURTEEN THE GAMES」に敷居は感じなくても良さそう。スタッフ全員が笑顔で、『おはようございます!』と歓迎モードで、“楽しめる1日になる”と朝から感覚的に悟る。 余談だが思い出すのは創業者・竹林隆光さんからの電話だ・・・。「◯◯さん、電話に出る時は元気な声で出ないと歓迎されてない感じがしますよ」と愛の指摘を受けたこともあるが、やはりフォーティーンのスタッフはそんな創業者のイズムを受け継いだ人間味が素敵だ。

イベント
2024/09/14

FOURTEEN THE GAMES 2024 ラウンド・表彰編

 練習場でのイベントを一通り楽しみ、いよいよスタートの時間だ。メルマガ取材班はダブルスの部でエントリー。早速、同組でプレーするチームに挨拶・・・。森紫月さん、林香里菜さん、ともにJCこと女子中学生。競技で知り合った仲で、ともにベストスコアが60台という、いわゆる東海エリアのトップアマチュアだとわかり、若干ビビる。  「FOURTEEN THE GAMES 2024」に参加した経緯を聞いてみた。

イベント
2024/09/14

FOURTEEN THE GAMES 2024 参加意義編

 そんな門戸の広さがテーマの競技イベント「FOURTEEN THE GAMES」だ。フォーティーンが絶対的なポリシーにしているのは“アマチュアゴルファーに一番近いメーカー”であることだが、まさにそのポリシーのごとくゴルフを愛する全てのアマチュアゴルファーが、とことん楽しめる競技イベントを目指している。  取材班の私もそうだが“競技”というと一般的なアマチュアにとっては敷居が高くなってしまいがち・・・だが、シングル部門は新ペリア方式が採用されており、スキルを問わずにフェアにゴルフを楽しめるハンデ競技が嬉しい。ダブルス部門はフォアボール方式のスクラッチ競技、仲間と互いのホール毎にスコアがうまくハマっていけば好スコアが期待できるのだ。  参加条件はアマチュアゴルファーであること。そしてフォーティーンのギア使用が必須条件ではないことは、仲間を誘いやすい好条件である。

イベント
2024/09/14

FOURTEEN THE GAMES 2024 優勝ペアによるFRZ試打編

 今イベントで同組になったダブルスの部・優勝ペア、森紫月さん、林香里菜さん。それぞれメーカーからサポートを受けるトップアマチュアであり、フォーティーンのギアを使用した経験は・・・・ズバリない。 ――お二人はそもそもフォーティーンっていうメーカーをご存知でしたか? 2人  ・・・え、クラブメーカーだったんですか? 知らなかったです。 ――フォーティーンといえばとくにスピンウェッジが有名。女子ツアーでもフォーティーンのウェッジをセッティングする契約外のプレーヤーもいます。お二人ともショートゲームのテクニック、精度が素晴らしいですが、ラウンド後に一度試していただけますか? 2人  ぜひ! 試してみたいです。

新着コラム
2024/08/14

FOURTEEN SUPPORTING PLAYERS スキージャンプ 葛西紀明さん

 そう葛西紀明さんは話してくれた。葛西さんのゴルフ歴は約30年と長いベテランゴルファーだが、ゴルフクラブに関しては、あまりこだわりを持ったことはなく、これまでは知り合いのススメを参考にしたセッティングを揃えていた。  「高校を卒業してスキーで実業団に所属してすぐ、ゴルフ愛好家の監督から“ゴルフはコミュニケーションに必ず活きる”と強く薦められたことが、私がゴルフをスタートさせたきっかけでした。打ちっぱなし(ゴルフ練習場)によく連れて行ってもらい、私自身も興味があったことから、ゴルフにはすぐにハマりました」。

新製品コラム
2024/08/14

開発者・黒澤、 9月6日発売の ルール適合スピンウェッジ FRZを語る。

 かつてフォーティーンは「MT-28」というスピンウェッジの元祖ともいうべき革新的なモデルを発売し、当時は他のウェッジの存在が霞んでしまうほどの圧倒的なスピンパフォーマンスで全てのゴルファーに感動を与えました。では現代において「MT-28」ほどの異次元なウェッジが生み出せるのかというと、それは現実的に難しい。 理由はフォーティーンだけでなく、すでに各社のウェッジがスピンパフォーマンスはルール内で非常に高いレベルに到達しているから。スピンウェッジは今、最大スピン量をアップさせることではなく、あらゆるライから安定したスピンを供給するためのパフォーマンスが追求されているのです。

ニュース/リリース
2024/08/08

FRZ 発売のお知らせ

FOURTEEN REVOLVE PROJECT から誕生した、 新境地のルール適合スピンウェッジ。

新着コラム
2024/07/17

「FOURTEEN THE GAMES 2024」開催のご案内

フォーティーンファンの皆様に芝生の上で思う存分にプレーを楽しんでもらえるエンジョイ競技会 「 FOURTEEN THE GAMES 2024 」を今年から開催致します。 どなたでも参加しやすい「新ぺリア方式」のシングル部門(ハンデ競技)と、2人1組による「フォアボール方式」のダブルス部門(スクラッチ競技)の2つの参加カテゴリご用意し、東名阪の3地域で実施致します。 ラウンド終了後はクラブ、アパレルの新製品展示や試打、販売会、またパッティングチャレンジなどなど多数のコンテンツをご用意。各会場表彰パーティーではアパレルアンバサダー肥野 竜也氏も参加し、豪華賞品も予定しております。皆様のエントリーお待ち致しております!